フィンテック融資とスコアレンディング

J.Score(ジェイスコア)の金利やメリットまとめ!審査の流れやスコアアップのコツ(個人向け融資のページで)

※当サイトは広告を利用しています。

J.Score(ジェイスコア)とは?

J.Score(ジェイスコア)とは最先端の金融サービスで、みずほ銀行とソフトバンクの共同出資により誕生しました。

2017年の9月25日からサービスを開始し、フィンテックを活用した個人向けの融資を行っています。

J.Score(ジェイスコア)と今までの貸金業者にどんな違いがあるのか、以下では簡単にまとめてみました。

・従来の貸金業者は個人にお金を貸すのか貸さないのか人の判断によって決められている
・ジェイスコアでは高性能なAI(人工知能)が個人の情報を分析してスコア化する

人によって判断されるのか、AIが判断するのかが大きな違いですね。

収入や勤務先だけではなくあなたの性格も総合的に先進的なAI技術が判断し、無料で分析して適正な融資条件を掲示してくれます。

日本で初めて採用されたAIスコア・レンディングということで、J.Score(ジェイスコア)は注目を集めているのではないでしょうか。

新しい形での個人向け融資サービスを提供しているJ.Score(ジェイスコア)。

銀行カードローンや消費者金融の審査方法とは基準が異なる「AIスコア・レンディング」を取り入れているという点がポイントです。

利用条件の「契約者の年齢が満20歳以上満70歳以下」「パートでも正社員でも安定して継続的な収入がある」「日本国内に住んでいる」といったところは従来の銀行カードローンや消費者金融と同じですが、申込者の信用力をAIがスコア化(点数化)して、金利や限度額を決定します。

以下でJ.Score(ジェイスコア)の特徴やメリットを詳しくまとめていますので、借り入れを考えている方は是非一度参考にしてみてください。

J.Score(ジェイスコア)の金利 限度額 審査まとめ

AIスコアが金利や限度額の条件目安を掲示してくれる

J.Score(ジェイスコア)の最大の特徴は、AIスコアが金利や限度額の条件目安を掲示してくれるところです。

今までの融資の審査は、次のように申込者の現況によって判断されていました。

・現在の職業や会社の規模
・今の給料や年収
・クレジットヒストリー
・金融事故の有無

キャッシングを全くしたことのないホワイトな人でも、年収の低さが原因で審査落ちするケースは少なくありません。

一方でJ.Score(ジェイスコア)のAIスコア・レンディングは、収入など目に見える情報に加えて個人の性格や考え方も合わせてスコアが算出されます。

J.Score(ジェイスコア)の申し込み時に複数の質問に回答し、AI(人工知能)が顧客の全てのデータを踏まえて金利や借り入れ限度額を算出する仕組みですね。

つまり、今は収入が少なかったとしても、現在の信用力だけではなく将来のあなたの可能性を含めて融資できるのか判断してくれます。

ジェイスコアの利用対象者は、日本国内に在住していて満20歳以上満70歳以下で、安定した継続した収入を見込める人であればOKです。

・公務員・自営業・会社員などは問題ありませんが、
・派遣社員・パートとなると安定した収入という点では多少減点でしょうし、
・フリーター・学生ですと安定した継続した収入という視点からは難しい面があるかと思います。

継続的な収入があるのかどうかで判断されますので、残念ながら主婦では申し込みできません。

しかし、J.Score(ジェイスコア)は現況に加えて将来性も同時に判断してくれる点がポイントですので、現状の職業で減点になりそうだからとすぐにあきらめてしまう必要はなさそうです。

事前に金利や借入可能額の目安を把握できる

従来のローンやキャッシングでは、信用調査を行ってからでなければ金利や借入可能額などの条件が分かりませんでした。

信用調査も履歴として残るため、「審査に落ちる」⇒「別の申し込みで不利に働く」といったデメリットもあります。

一方でJ.Score(ジェイスコア)のAIスコア・レンディングは、事前に金利や借入可能額の目安を把握できるのがメリットです。

・キャッシングの申し込みで審査に通るのだろうか?
・今の自分の状況でどのくらいの限度額なのか?

このような疑問を抱えている方はいますが、申し込み前の段階で借入条件の目安を算出してくれるのはありがたいポイントなのではないでしょうか。

「申し込みをして審査に通ったけれど思っていたよりも限度額が低かった・・・」とショックを受けることはありませんね。

金利が低く設定されている

お金を借りるに当たり、返済予定を考えるために金利に注目する必要があります。

現在では利息制限法と出資法の上限金利の間のグレーゾーン金利は廃止されたため、どの貸金業者でも利息制限法の上限を超えることはありません。

しかし、消費者金融によって金利の設定には微妙な違いがあり、J.Score(ジェイスコア)は非常に低く設定されているのがメリットです。

J.Score(ジェイスコア)の金利がどのくらい低いのか確かめるために、他の消費者金融で設定されている実質年率と比較してみました。

J.Score(ジェイスコア):年0.8% ~ 15.0%
アコム:3.0%~18.0%
プロミス:4.5%~17.8%
SMBCモビット:3.0%~18.0%

年0.8% ~ 15.0%と、J.Score(ジェイスコア)は消費者金融はもちろんのこと銀行カードローンと比べても金利が低めであることが分かります。

最低金利が年0.8%はトップクラスに低いです。これは魅力的ですよ。

 

J.Score(ジェイスコア)の審査や登録の流れをチェック!

ここでは、J.Score(ジェイスコア)の審査や登録の流れをまとめています。

良い条件で借り入れを考えている方は、J.Score(ジェイスコア)を利用する流れをチェックしておいてください。

①まずはJ.Score(ジェイスコア)の公式ホームページにアクセスしてデモスコア体験(簡易スコア診断)を行う
②自分の大まかなスコアを確認して審査基準を満たしていることが分かった後にメンバー登録に進む
③公式サイトにログインしてAIスコア診断(審査)が始まる
④J.Score(ジェイスコア)の審査はLINEのような感じで、「性別」「学歴」「年収」「家族形態」などの質問がされる
⑤スコアが600点を超えているとAIスコア・レンディング申込が可能
⑥申込後に仮審査の結果がメールで送られてくるので、必要な書類(運転免許証や収入証明書)をスマホで撮影してアップロードする
⑦他のカードローンの審査と同様にJ.Score(ジェイスコア)でも勤務先への在籍確認が行われる
⑧本審査の結果がメールで届き、レンディング契約すると、金利や借入可能額の範囲内で何度でも利用できる。

AIスコア・レンディングと聞いて難しそうだとイメージしている方はいますが、J.Score(ジェイスコア)の本審査は他の消費者金融と一緒ですね。

J.Score(ジェイスコア)の審査時間はどのくらい?

J.Score(ジェイスコア)を利用するに当たり、審査時間や本審査が終わるまでの期間がどのくらいなのか疑問を抱えている方は少なくありません。

お金を借りる予定がある人は時間に余裕を持って手続きをしなければなりませんが、他の消費者金融と比較して審査時間が早いのがJ.Score(ジェイスコア)の特徴です。

そこで、以下ではJ.Score(ジェイスコア)の申し込み受付の営業時間や、審査にかかる時間の詳細をまとめてみました。

・公式ホームページで融資の申し込みを受け付けているため、営業日に関係なく24時間好きなタイミングで可能
・仮審査はオンライン上でAIスコア・レンディングを行うだけで、最短30秒(結果は登録したメールアドレスに送られてくる)
・仮審査に合格した後に受ける本審査の時間は最短で30分
・審査に合格してJ.Score(ジェイスコア)との契約が完了していれば、平日22時55分・土曜21時40分・日曜16時40分までに借入の申込みをした場合に、原則、申込み当日の振込

仮審査にしても本審査にしても、J.Score(ジェイスコア)はスピーディーに対応してくれます。

ただし、契約するには自分の身分を証明する運転免許証やパスポートなどの本人確認書類、収入を証明する給与明細や源泉徴収票などの収入証明書が必要となりますので、あらかじめ用意しておきましょう。

本人確認書類

以下の「【A】より2点」、または「【A】より1点と【B】より1点の計2点」をご提出ください。

【A】
1.運転免許証・運転経歴証明書
2.健康保険証
3.パスポート
4.個人番号カード(マイナンバーカード)
5.在留カード
6.特別永住者証明書

【B】
1.住民基本台帳カード
2.住民票・住民票記載事項証明書
3.戸籍謄本または抄本
4.印鑑登録証明書
5.所得証明書
6.納税証明書・納税通知
7.公共料金(水道・電気・都市ガス・NTT・NHK)の領収書

収入証明書類

以下のような収入を証明する書類の提出が求められます。

1.源泉徴収票
2.住民税決定通知書、納税通知書
3.確定申告書
4.所得(課税)証明書
5.給与明細書

 

J.Score(ジェイスコア)のサービスを利用する上で押さえておきたいポイント

他の消費者金融と比べて金利が低く、スマホやパソコンで申し込みができる金融サービスとしてJ.Score(ジェイスコア)は注目を集めました。

J.Score(ジェイスコア)のサービスを利用する上で幾つか押さえておきたいポイントがありますので、お金を借り入れようと考えている方は一度目を通しておいてください。

AIスコアが600点未満だとAIスコア・レンディングの申込ができない

J.Score(ジェイスコア)ではスコアレンディングのAIスコアの結果で、あなたの金利や限度額が決定する仕組みとなっています。

AIスコアが高ければ高いほど金利が低く限度額が多くなりますが、600点未満だとレンディングの申込ができません。

つまり600点以上でなければ、正社員でも借り入れの申し込みができないのです。
※いますぐお申込みの場合はAIスコア診断とお申込みが同時にできます。

自分が600点以上のAIスコアになるかどうか不安な方は、最初にJ.Score(ジェイスコア)の公式サイトでデモスコア体験(簡易スコア診断)をしてみてはいかがでしょうか。

簡易スコア診断では、次の質問に回答することで簡単なスコア診断ができます。

・あなたの年齢を教えてください
・あなたの勤続年数を教えてください
・あなたの年収を教えてください
・あなたの雇用形態を教えてください
・あなたの趣味をひとつ教えてください

アカウント登録をせずに試すことができますので、600点以上なのか確かめてみてください。

質問に全問回答するのがスコアアップのコツ

最初の審査でJ.Score(ジェイスコア)のAIスコアが600点未満でも、他の質問に全問回答すればスコアアップは可能ですよ。

提供できる情報を全て入力するのがスコアアップのコツで、なぜ点数が上がるのか理由をまとめてみました。

・情報が増えるほどAI(人工知能)のスコアリングの精度が高くなる
・収入など目に見える条件に加えてあなたの性格や将来性なども加味してくれる

趣味や考え方などパーソナル(個人的)な質問をされますので面倒ですが、情報の提供が多ければスコアアップして融資の条件も良くなるメカニズムです。

他にも、「スマホをSoftbankに変えて料金を滞りなく支払っていることを伝える」「みずほ銀行の口座を開設して支出の動向で信用力を増す」など情報連携によるスコアアップのコツはたくさんありますので、600点未満の方は一度試してみましょう。

ジェイスコアも総量規制の対象!

みずほ銀行とソフトバンクが共同出資したJ.Score(ジェイスコア)は銀行カードローンではなく、日本貸金業協会に加盟した貸金業者となっています。

AIスコア・レンディングは画期的なシステムですが、アコムやプロミスと同じ消費者金融ですので、総量規制の対象となる点はきちんと押さえておかなければなりません。

総量規制とは貸金業法で定められている制限のことで、お金を借り入れる時に次の規制があります。

・貸金業者から個人が借り入れを行う場合に適用される
・借入残高が年収の3分の1を超える時は新規の借り入れが不可

そのため、J.Score(ジェイスコア)でも上限は年収の3分の1と決められているのです。

 

まとめ

以上のように、AIスコア・レンディングを提供しているジェイスコアの特徴やメリット、審査の流れやスコアアップのコツに関して詳しくまとめてみました。

AIスコア・レンディングは、あなたに適切な金利や限度額をスピーディーに提供してくれます。

日本で初となるサービスがJ.Score(ジェイスコア)ですので、人生の夢や目標の実現可能性を高める手段の一つとして借り入れの申し込みをしてみてください。

 

-フィンテック融資とスコアレンディング